テメンテメンテ 〈カッキー〉
こんばんは~
ここ最近の少雨傾向により、水不足が深刻化している西表島からカッキーがお届けします
言われてみれば、まとまった雨は全然降ってないです
ダイビングの時は晴れてる方が断然良いのですが、
水不足にまでなるといろいろと問題が・・・
皆様の器材を洗う洗い場の水は節水のお願いをしていますし・・・
花壇の花達も脱水症状に・・・
天候の問題とはいえ、皆様にも少なからずご協力をお願いしておりますので、
よろしくお願いいたします
さてさて…
最近はもっぱら、豆こと遠藤氏と船のメンテナンスをしておりますので、
海情報は聞いたお話を…
今日のダイビングポイントは、
①外離れ南
②ドロンパス
③T’sエリア
外離れ南は、今日もハゼ三昧
ニチリンダテハゼ
ハタタテシノビハゼ等、数え上げればキリが無い
じっくり好きな子をパシャッと狙って下さいね
今日は、この1本で500本の記念ダイブを迎えたゲスト様がいらしたそうで、
しかも誕生日も同時に迎えたそうです
ドロンパス
ここは湾内でもいろいろ楽しめるポイントです
浅いところはサンゴが綺麗
ノコギリダイも群れ群れ
T’sエリアは小物の天国
マンジュウイシモチや
セダカカワハギ等、目の筋肉をフル活用して探してみて下さい
ムリ~って人は、ガイドに付いていくと色々見せてくれますよ
さて、今日はSTINGRAYが無事に海に浮かび、今度はMissⅧが陸揚げされました
毎回思いますが…
デカい!!!!!手前の豆ちゃんと比較してみて下さい
この船首から毎回飛び込んでいるのかとビビる程高いです
まぁ、海に下ろせばもう少し低いのですが
これからしばらくこの子のお手入れが始まります
来年も元気に走れますように
明日も元気で楽しい安全なダイビングを
では